どうも!管理人です。
わたくし管理人はヤフーショッピングを使い込んでいます。
Tポイントがザクザク貯まります。
携帯電話がたまたまソフトバンクという事もあってヤフープレミアムが毎月無料。そしてポイントも倍増で使わなければ損!と言い切れるほどお得です。
少しずつお得な事を紹介していきます!
ヤフーのランク
ヤフーショッピングにはランクがあります。上位ランクはお得な事がいっぱいです。
・キャンペーンデー参加
・上位ランクのみのクーポン
私は上位ランクですが、上位ランクであるダイヤモンドだと日曜日の買う買うサンデーなるキャンペーンで8倍Tポイントが増加します!
8倍?!
おかしくないですか!
2倍なら分かりますよ!
8倍?!
しかも上限が15000ポイントって相当購入しなくちゃ上限にならない!ポイントのインフレが半端ない。
めっちゃお得です。
買っちゃいますね 笑
アマゾンや楽天も使用はしていますが、結局ポイントを合算して計算するとTポイントが溜まるヤフーショッピングの方が安いです。
最近楽天は楽天ポイントが実店舗で多くのところで使えるようにはなってはいます。マクドナルドやミスタードーナツ、大戸屋、百貨店の松坂屋なんかでも使用出来るようになっています。
けれどもTポイントやポンタポイントのようにポイント自体の還元率が上昇するような事がないので、金額面を考えるとやっぱりTポイントの方がお得です。クレジットカードのポイントもTポイントに等価で交換出来る時はTポイントに交換しています。
ただ今のところ毎月20日ウエルシアで1.5倍にポイントがなるのでTポイントを貯めています。
話を戻すと上位ランクになればこのように毎週ポイントが通常よりも溜まり節約が可能です。
ポイントが増えたからといって無駄な買い物はしません!
あくまで必要限度で欲しい物を買っています。
嘘じゃないですよ 笑 (^o^)/
ヤフーのクーポン
クーポンもお得なのが頻繁にきます!日替わりクーポンがお得なのは間違いないですが、上位ランクだと先着にはなりますが、10%割引クーポンなるとてつもないクーポンが届いてきます。

全商品10%ってどんだけなんですか?!(一部除外あり)
そもそもですよ・・
ヤフーショッピングの商品って競争が凄まじいのでとにかく安いんですよ!他社のインターネットショッピングとは別に内部での競争も激しい。お客にはメリットしかない。
楽天、アマゾン、価格ドットコムと比較しても同じか安いかのどっちかなんですよね。
それでいてTポイントが半端なく付与されるからほぼ1番安く買えるのがこのヤフーショッピングの最大のウリ!
それがですよ、その超お得な値段で更に10%割引されてしまうワケですよ。
今や節約好きの私のハートを鷲掴みです 笑
忘れてならない5のつく日
忘れてはならないのが5のつく日です。イオンでも20日・30日は感謝デーで5%オフなんてありますが、ヤフーショッピングでも5のつく5日、15日、25日がそれに当たります。5のつく日に購入するだけでTポイントが5倍!もうわけわからないですね 笑
ソフトバンクでヤフープレミアム加入していて5のつく日でヤフーカードで購入すればTポイントを16倍獲得可能です。1000円であれば160円分のTポイント。10000円なら1600円分のTポイント獲得です!これ別に大したことしてないですけどね。さらにクーポン使用や商品によって更にポイントが加算される場合が多々あります。
期間限定Tポイント
Tポイントは通常ポイントと期間限定ポイントがあります。期間限定ポイントはヤフーショッピングで主に使えるポイントになりますが、多種多様の商品を扱っているヤフーショッピングであれば一個や二個は買いたかったモノが必ず見つかります。姉妹サイトのヤフートラベルで宿泊料にも使用出来たり、地域によっては税金の支払いにも使用出来ます。見つからなくても
iTunesカードやJCB商品券と交換出来るので使い道がないなんてことはなく使い勝手がもの凄く良いです!
ヤフーショッピングの更に良いところはTポイントで購入しても購入金額分Tポイントがまた付いてくる事です。1000ポイント使用してTポイント10倍還元なら100ポイントがまた付いてきます。
憎いやつです。
いやーTポイントって凄いですね。
Tポイントをザクザク貯めるにはヤフープレミアムは必須!詳しくは下の記事です↓↓

