どうも!モバイルWiFiルータ使用歴3年目の管理人です。
Wimax2のデビュー端末はW03です。回線速度が超低速にならない事と電池持ちが良いと評判が良かったので契約に。
その評判通り固定回線不要で家族4人で快適にWiFiが使用出来るようになり満足でした(^^)
十分W03でも良かったのですが、使用すると必ずバッテリー持ちが悪くなる。コレはどの端末でも言えるコトです。それを踏まえて、キャンペーンで新機種であるW-05に途中変更しても月々の料金が変わらなかったので、コレは良い機会だと思い機種変更に至りました。中のSIMカードはどちらも一緒なのでW03はW05が故障した時の予備端末にし、W05の保証は加入しません。毎月約500円ですから年6000円の節約です笑
Contents
Wimax2W05の実力/W03とW06との比較
W03
- 最大接続可能台数 10台
- 下り最大速度 370Mbps
- バッテリー使用時間最大約1040時間
- 連続通信時間 最大約10.2時間
- 電池容量 3000mAh
W05
- 最大接続可能台数 10台
- 下り最大速度 758Mbps
- バッテリー使用時間 最大約850時間
- 連続通信時間 最大約10.5時間
- 電池容量 2,750mAh
W06
- 最大接続可能台数 16台
- 下り最大速度 1.2Gbps
- バッテリー使用時間 最大約800時間
- 連続通信時間 最大約11時間40分
- 電池容量 3000mAh
■高性能ハイモードアンテナ搭載でアンテナ感度が向上し、いままで繋がりにくかった場所でも、電波をしっかりキャッチ!
■Wi-Fi TXビームフォーミング搭載で、通信の安定性が向上し、中・弱電界のWi-Fi電波の受信速度が約20%アップ!
ファーウェイHP
新しい機種が出るたびに回線速度や連続通信時間など進化を遂げていますね!技術の進化に感謝( ´∀`)特にバッテリーの持ちは私にとっては良いですね!
Wimax2W-05のウィークポイント
唯一の弱点は複数人で動画を見過ぎると低速に。低速といってもネット検索は十分出来ます。ただコンシューマでのオンラインゲームは厳しいか?
任天堂Switchでの本体アップデートなどは問題ありません。
当たり前だが田舎は繋がらない(どのモバイルWiFiルータも同じなのでウィークポイント除外)
Wimax2W-05使用レビュー
Wimax2歴3年目ですが、コレまで1度も固定回線にしたいと思った事はありません!回線スピードが速い!
それほどまでにW-05は優秀です。1年経っても不思議な事に体感でバッテリーの持ちが変わらない!!以前はW03が最高だ!っと言っていましたが、新しい機種はそれを上回りますね。技術の進化って凄い。
昔のモバイルWiFiルータでは考えられませんね。笑
実はW03以前にソフトバンクのWiFiルータを使用した事がありましたが、電池持ちが酷かった 苦笑
使用していると1時間も持たない・・
余談ですが、私はよく物を落とします。W05を何度も落としていますが、なぜか壊れない。傷も全然つかない。私の体験談ではありますが丈夫なようですね。ラッキー!
W05で夫婦揃ってポケモンGOとネットサーフィン、DAZNでのF1観戦、サッカー観戦、オンラインスマホゲームと毎日なかなかに回線を使用していますが、困ったコトはありません。
今後もWimax2様にはお世話になりそうです。この料金でこのクオリティは手放せません。
Wimax2オススメユーザー
- 引越した方
- 引越しを考えている方
- 外でインターネットを20GB以上使用する人
- 外で動画を見たい人
- 外で仕事をしたい人
- ネットの料金を抑えたい
- 家族でネット料金を抑えたい人
- 手軽にネットを繋ぎたい人
- 工事をしたくない人
- すぐにWiFi使用したい人
- そろそろ速度制限がかかってしまうギリギリの人
1つでも当てはまるならWimax2がオススメです。
Wimax2を格安で契約するならココ
結論から言うと『GMOとくとくBB』が現在最強です。運用実績から月々の料金まで他社も頑張っていますが、一歩抜けています!!
現在はW-05の次世代モデルW-06が発売中です。W-05よりもすべての項目で能力が上回っています。
最大10台が最大16台接続可能になっているので複数で使用してもW05より回線が安定しているかもしれませんね。
せっかく購入するなら最安かつ毎日快適に使用できるWiFiルータを使いましょう!すぐに使用したい方はこちらから↓↓
◆◇3年間ずーっと割引◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
工事不要な高速インターネット「WiMAX 2+」はGMOとくとくBBならではのおトクがいっぱい♪
・月額2,170円(税抜)~
・端末代0円
・最短即日発送
・全国どこでも送料無料