私は現金よりもTポイントが好きです。
ポイントってお得のイメージがあるし実際おトクです。現金は使用すると無くなってしまうというイメージ、つまりマイナスイメージがあるのでポイントと現金どっちが好き?と言われると使用制限あるなし関係なくお得感のあるポイントが好き!となります。
Contents
Tポイントが毎月20日のウエルシアで1.5倍の価値
Tポイントが毎月20日のウエルシアで1.5倍の価値に上がります。マイルみたいですね。このサイトでも何度も出ている使い方です。コレがあるからTポイントをやめられないと言っても過言ではないくらい超お得。
この使い方で4/20もガッツリTポイントで購入しました。晩酌用のお酒ばっかり笑
旅するシリーズ氷結10缶
大吟醸の日本酒750ml
ワイン
高級化粧品
アルトバイエルンソーセージ
お菓子
ラーメン
調味料
洗剤
・・・
計15000円分ほど購入しましたが、Tポイントでのお会計で9000ポイントほどの使用で購入出来ました。
車まで夫婦揃って両手にスーパーの袋をぶら下げてましたね 笑
日用品から生鮮食品まで最近は揃っているのでウエルシアは便利ですね。ドラッグストアだからスーパー並もしくはスーパー以上に安い製品もありお値打ちです。それが全て実質的に更に33%オフ!やっぱりこの使い方はやめられないですね。
Tポイントは通常貯まらない
通常TポイントはファミリーマートなどのTポイント加盟店で少しずつたまるものだと思います。
私も以前はそうでした・・
全然貯まらないTポイント。ファミマに限っては200円で1ポイント・・
貯まるはずがない。
ウエルシアでポイントの価値を1.5倍にするには300ポイントが最低必要です。でもその300ポイントもなかなかたまりません。
しかしたった3つの武器を使いこなすだけで想像を超えてポイントを貯める事が出来ます。ザックザクです笑笑
笑いが止まりません!
その3つとは
ヤフーカード
ヤフー関連サイト
ヤフープレミアム
の3点!!
この3つの武器を巧みに利用すればズボラな彼でも誰でも節約出来ます!
ヤフーカード(ヤフークレジットカード)でTポイントを貯める方法
ヤフーカードはヤフーが発行しているクレジットカードです。このクレジットカード決済すれば100円でTポイントが1ポイント貯まるので常に最低でも1%還元率となります。
ヤフーカードのお得な使い方
ヤフーカードは1%の還元率ですが、ヤフーショッピング・ロハコでは3倍の3%の還元率となります。内訳は通常ポイント2ポイント+期間限定ポイント1ポイントです。
例えば、ヤフーショッピングで10000円の商品を購入したとします。それだけで通常ポイント200ポイント+期間限定100ポイント。あっという間にTポイントが膨れ上がってきます。
ヤフーショッピングはあらゆる商品が揃ってます。今までの日常で購入した商品は全てここで購入可能です。なので私はあらゆる日常で購入していたモノはこのヤフーショッピングで購入しています。しかも今までの値段よりも安いというオマケ付き。変えない理由がありません。全ての商品はスマホ1つで楽チンです。
ヤフープレミアムの使い方
月々462円(税抜)のヤフープレミアム会員になるだけで、ヤフー関連サイトの還元率が4倍上昇します。コレだけで加入の価値があります。1万円のショッピングをヤフー関連のサイトで購入しただけで元が取れます。
ヤフーショッピングでTポイントスパイラル
Tポイントスパイラルは私がつけた言葉です。
ヤフーショッピングではTポイントで購入してもTポイントが付与されるというなんとも優しいシステムです。特にTポイントの期間限定のポイントはウエルシアでは使用出来ないので、この方法で最大化しています。下記は10倍のTポイントがつく場合です。10000ポイントは実質111%の11110円分の価値があります。
Tポイント10000ポイントで全額支払でTポイント1000ポイント付与
Tポイント1000ポイントで全額支払でTポイント100ポイント付与
Tポイント100ポイントで全額支払でTポイント10ポイント付与
ヤフートラベル×ヤフープレミアムのTポイント貯め方
プレミアム会員割引クーポン
このプレミアム会員限定のクーポンを使えばいつでも300円は最安値より割引されるクーポンです。
いつでも期間限定ポイントが4倍
期間限定ポイントが更に4倍も!貯まります。
5のつく日はさらに期間限定ポイントが5倍
そして5のつく日だとまたまた5倍もTポイントが付いてきます。
毎週日曜日は期間限定ポイントが5倍
またまた5倍もTポイントが付いてきます。
毎月ゾロ目の日はお得なクーポン
ゾロ目の日はお得なクーポンは宿泊費用ごとに変わっているため活用しやすいのが魅力です。
以前のゾロ目の日にTポイントが高還元のキャンペーンがあったので使用しましたが、Tポイントがここでは通常ポイントが10倍でした!!宿泊費用ってなかなか高額です。その高額のウチの10%が通常ポイントってどないやねん。関西弁になってしまうほど強烈な還元率です。
宿泊プランが10000円なら通常ポイント1000ポイントです。ウエルシアなら実質1500円分ポイントが付きます。
コレがちょっとした家族旅行ならどうなります?4人で2部屋3泊なら宿泊費用60000円で6000ポイント!!さらにヤフープレミアムなら4倍期間限定ポイントが付くので2400ポイントも付きます。
ヤフープラン限定
ヤフープラン限定を私はいつも宿泊の時に使用しています。先日予約もヤフープランで値引きされました。他のどのサイトよりも安い!断言出来ます。
Tポイントまとめ
楽天ポイントがCM展開してここぞとばかりに覇権争いで優位を取ろうとしています。
しかし、まだ今のところはTポイントの方がポイントしての価値は高くヤフーショッピング・ヤフーカード・ヤフープレミアムの3点セットでガンガンTポイントを貯めていきましょう。
ヤフープレミアムは超お得です。より詳しく知りたい方は下の記事をクリック!↓↓
