どうも!管理人です。
思い立ったが吉日という言葉がありますが、ことお金に関すると当てはまらない事が多いと感じます。
例えば、洋服を購入する場合通年で最も手頃に購入出来るのは1月のセールの時期。定価の半額や70%オフ、80%オフで購入出来ます。
な!の!に!
今買いたい!って言って買っちゃうと定価のまま・・・
吉日とは言えないですよね。計画に考えていればタイミング次第で大幅にお金を節約したり増やしたりできます。
また、投資の勉強をして自分がこれだと思った株を購入したら、全体的に不景気で株価が上がらなかった、なんて事も・・・
それで投資自体も諦めてしまう・・・
全然吉日じゃない!
準備をして的確なタイミングで行動する、これが投資と節約をする上で大切だと考えています。
どうです?
セールの時期知っていますか?
知って行っていますか?
情報を得て行動するだけで、お得な少数派になれます。