知事選・市長選出馬
議会議員や都議会議員、県議会議員などの議員選挙出馬は大した供託金ではないですが、市長選や県知事選は300万円程度。
でもこの300万円程度で勝手にテレビ番組に特集組まれて街中にポスターが張り出される。
これってめちゃくちゃコストパフォーマンス高くないですか?
別に当選されなくても良いのです。
今後の肩書で市長選出馬や県知事選出馬と記載出来るんです。
このネームバリューってレアだと思うんですよね。
特に地方とかって出馬する人が全然いないから現職との一騎打ちとかなったら最高にラッキーですよね。
コイツ何者?って。
速攻で取り上げられますよ。
本来10分の1の投票数も取れない泡沫組が一対一になると途端に泡沫組でなくなり現職との一騎打ちの勝負になる。
皆さん勝負ごとが好きだから勝負で特集を組みますよね。
能力なんて当たり前ですが、現職の方が高いに決まっています。
そんな泡沫組を囃し立てても良いことないのに面白くしようと取り上げてくれます。
ネームバリューが日に日に上昇してくれます。若い人ならなおさらです。皆さん若い人には優しいですよね。
声を上げない若者が多い中よく手を上げたな!みたいな。
拙い議論も若いからなんでも許される。
現職がまともな事言っているのになぜかどうでも良いことを言ってる若者の方が取り上げられる。
いやー若いって得ですね。
嫌味じゃないですよ。
話を戻しますが、ここまでの宣伝効果って自前でやったら膨大な金額がかかりますよ。しかも、認知される事もないかもしれません。
でも、選挙なら当事者の生活に関わる事なので覚えざるおえない。
その選挙用の名前もキャッチコピー的に非常に優れた名前にすれば認知度は加速されます。
それだけで今後テレビタレントとしてテレビやラジオに頻繁にコメンテーターとして出演する事が出来るかもしれませんね。
例えば・・・
- 名前 二宮金次郎
- 職業 プロ無職
- 県知事選出馬
名前は通称なので申請で通ればなんでもOK!以前から使ってきたがポイントです。
え?
二宮金次郎って秀才で勤勉だよね?
それで職業プロ無職??どっかで聞いたことがあるような笑
それで県知事で出馬って・・
インパクト強いですね。 二宮金次郎なら投票率の高いシニア世代の知名度もグッド!
出馬をしてみるだけで様々な選択肢が出てきて世界が広がるかもしれませんね。
狙い目だと思います!!
話は変わりますが、元号が変わりますね。
新元号に対するビジネスチャンスの動きが速くて驚きます。
私は令和発表時の首相談話が印象的でした。万葉集の一文をスラスラと暗唱する安倍首相にまずビックリ。リーダーですからしてもらわなければ困りますが、歴代首相を考えるとそんな事を簡単にやってのける安倍首相には感心しました。