こんにちは!コストコから電話がありエグゼクティブカードを導入する事を知ったシトロです。
窓口での案内は9月からだそうです。話しを聞くと、よくコストコを利用するならエグゼクティブカードはマストアイテムです!
Contents
現在のコストコメンバー制度
現在のメンバー制度は2種類です。原則どちらかのカードを持っていなければ、お店に入れず購入出来ません。ガソリンも給油出来ないのでコストコを利用するには必須のカードになります。
ゴールドスターメンバー
年会費4400円(税抜)
ゴールドと付くと一般カードよりも良さそうで勘違いしやすいですが、このカードが一般カードになります。このカードは入場するためだけのカードです。
ビジネスメンバー
年会費3850円(税抜)
若干ですが、ゴールドスターメンバーよりも年会費が安いです。大量に業者は買ってくれるのでそれを考慮した年会費でしょう。
家族用のカードを1枚無料で発行できる点は地味に嬉しい特典です。通常カード1枚あたり非会員を2名連れて入店出来ます。1枚無料で増えるので、計6名で入場可能になるのです。家族三世帯で出掛けたい時、わざわざ会員カードを追加する必要がないのは良いですね!
日本導入!エグゼクティブカード
エグゼクティブカードの最大のメリットは2%の還元率です!
これはクレジットカードでは無いので、クレジットカードなしでの2%の還元となり、クレジットカードと合わせる3%以上と高還元な還元となります。(グローバルカードなら還元率3.5%)
現在高還元のクレジットカードでも1.5%が最高です。しかも条件付き。
通常は高くても1.0%の還元率と考えると、コストコ限定とはいえ2%の還元率のメリットは相当大きいです。
気になるエグゼクティブカードの会員費は9000円(税抜)!
ビジネスメンバーとの差は約6000円。
2%還元なので年間30万円以上ならエグゼクティブカードの方がお得です。現在のところ2%還元以外の特典の発表はありません。
エグゼクティブ会員の特別クーポン
本国アメリカではエグゼクティブカード限定で毎年クーポンが使えます。ということは日本でもエグゼクティブカード限定のクーポンがありそうです。
クーポン商品はどれも会員が買いたい商品なので、そのクーポンを受けられたら大きいですね。
他にもコストコメリットがあるかも?
アメリカはアメリカ。日本は日本。日本独自の期間限定でお得な特典があるかもしれませんね。日本限定の特典があれば嬉しい限りです。
アメリカではコストコトラベルなる旅行のサービスがあり、旅行好きの日本にも導入してくれたら嬉しいです。このコストコトラベルはとにかく値段が安くアメリカでは大人気です。
エグゼクティブ会員だけ利用できるとなったら、多くの方がエグゼクティブ会員になりますね 笑
コストコのエグゼクティブカード結論
コストコ大好きな方やコストコで仕入れている業者さんは間違いなくエグゼクティブカードがおすすめ。
一般会員は4400円の年会費分が戻ってきませんが、エグゼクティブ会員なら会員費は利用すれば還元されるので、実質無料で利用可能です。是非検討すると良いと思います。