ウエルシア×ドン・キホーテ
どうも!管理人です。
今回はドラッグストアのウエルシアと大型スーパーのドンキホーテについてです。
さっそくですがウエルシアはTポイント加盟店です。通常Tポイントは1ポイントと1円。当たり前の事ですね。でも毎月20日にポイントでお支払いすると1ポイントが1.5倍の1.5ポイントとして加算されます!
つまり、20日に限っては現金の1.5倍Tポイントは価値があります!
10000ポイント使用の場合15000円分も購入可能です!一度このやり方で購入するとTポイントでしか日用品を買いたく無くなります 笑
私は毎月20日に日用品のほとんどをTポイントでガッツリ購入しています。
購入商品一覧
- ティッシュペーパー
- トイレットペーパー
- 高級化粧品
- ハンドクリーム
- ポテトチップスなどのお菓子
- お酒
- カップラーメン
- 薬 などなど
ウエルシアでは20日でも期間限定の安売り商品が多々あり、通常よりも非常に安い商品でもこのポイント制度が使用できる点(除外商品がない)が卓越しています。
何でも実質33%オフ。
しかし、たまにウエルシアでも欲しい商品がお買い得で無かったり1.5倍の恩恵が少ない商品もあります。これは仕方がないです。
そ!こ!で!
その補完するお店がドンキホーテです。下記がオススメ商品になります↓
ドン・キホーテのおすすめ商品
- 袋詰めのお菓子(カントリーマアム・キットカットなど)
- 洗剤
- 柔軟剤
- 香水
- マニキュア
- ワックス
- 生鮮食品
- 飲料水
ドンキホーテは大量仕入れなどにより他社を圧倒する格安な価格で提供しています。
特に生鮮食品が増加傾向にあり野菜やお肉が安い!
また、ドンキの会員になれば欲しい商品が更にクーポンで10%程度安くなる事もあります。
お得に買い物したい!
節約したい!
日用品にお金を使いたくない!
そんな方はぜひこのウエルシア×ドンキホーテの合わせ技で圧倒的に安く購入して節約していきましょう!

節約でイライラしているのは節約をしている証拠。耐えられないなら今こそ節約方法をチェンジしろ!
どうも!管理人です。
今日は節約についてです。
節約でイライラ
節約ってイライラしませんか??
今までの生活を...